過去ログ倉庫
1364108☆ナンシー 2025/09/16 21:05 (iOS18.6.1)
熊本さんは水戸さんに似ている。
共に言える事は、ゴールへの精度が高い。
特に熊本前線の3選手の連携の高さ、ただ熊本さんは失点が多い。
しかし、熊本からの攻撃を受けてしまうとこの前の様に3失点してしまう。
熊本さんのゴールはスーパーゴールが多い。
しかし、それはある場所からのゴールが多かった。と言う事はそこからの練習をたくさんしているんだろう。
熊本さんからダブルなんて絶対阻止して欲しい。
1364107☆ああ 2025/09/16 20:50 (Android)
熊本と前回対戦時はヴィキが1トップだった。今は山田がFWではまってヴィキが適正ポジションに戻った。勝ちましょう。
1364106☆ああ 2025/09/16 20:49 (iOS18.6.1)
>>1364101
あー、それバタついた時に落ち着かせる為にするなら良いけど、攻め所がなくてやるんなら基本やめて欲しい。ドリブルやワンツーで切り込む勇気を持って欲しい。そうしないとチャンスは生まれない。
1364105☆ああ 2025/09/16 20:40 (Chrome)
>>1364104
物価高だし減りませんよ
なんならドリパス代は大事な収入なので価格関係なく継続している
1364104☆ああ 2025/09/16 20:34 (Android)
>>1364100
来年もチケット代据え置きかな?J1昇格できたら良いがJ2なら観客減る可能性大
1364103☆ああ 2025/09/16 20:28 (iOS18.3.2)
ヒアン残れば〜って意味の無い仮定やな
降格した時点で残留無いんだわ
横浜FCが手放したのもそういう事やったんやろ
しかし将来高い移籍金で海外移籍する予想はしてて契約結んでた
お互いに億越えの移籍金貰えて良かったやん
1364102☆ああ 2025/09/16 20:10 (Android)
鳥栖が熊本のハイプレスを掻い潜って勝ちます。今の鳥栖ならやれる。
1364101☆おお 2025/09/16 20:02 (Android)
でもね
>>1364097こねくり回しそうで怖い。
1364100☆ああ 2025/09/16 20:02 (iOS18.6.1)
>>1364095
佐賀には景気が良い産業が少ないですからね。
厳しいですね。
選手獲得には資金はどうしても必要で、
チームワークのスポーツとは言え、
個の力の集合がチームなので苦しいところ。
ホームで勝てばファンも足を運ぶので、
アウェイで勝つのは素晴らしいですが、
肝心のホームでも勝利をお願いしたい。
チケット代が1番の収入。
1364099☆ああ 2025/09/16 20:02 (iOS18.6.2)
>>1364080ヒアンの3.5億手に入れるのと、今年ヒアンを残して、j1に昇格するのって、どっちが利益出せてただろうね?
1364098☆ああ 2025/09/16 19:56 (iOS18.6.2)
>>1364096
セットプレーから、
日野選手が決めそう。
1364097☆ああ 2025/09/16 19:55 (iOS18.6.1)
>>1364096
そうですね。DFはカウンターに気をつけて、
あとはガンガン攻めまくる。FWも前からきつめのプレスを掛けてたら相手もミスするかも。
攻撃に緩急付けるのは大切だけど、なるべくバックパスは少な目にして、基本のドリブルでゴール前に持ち込んで欲しいですね。
とにかく必要以上に熊本を恐れず、今の鳥栖の勢いをどんどん上げていけば、長崎みたいに勝ち点3が獲得できると思います。
1364096☆おお 2025/09/16 19:44 (Android)
ガンガンプレス
>>1364079対決しないと、失点したら
どうもこうも崩せない。パターンと予想。
1364095☆ああ 2025/09/16 19:42 (iOS18.6)
>>1364086
家具業界も厳しいから売り時だったのかもね
ソフバンは継続しそうだけどウチは無理かも
広告費として合うか合わないかで判断すると思います
1364094☆くまもん 2025/09/16 19:36 (iOS18.6.2)
>>1364082
情報ありがとうございます
お互い昇格・残留に向けて負けられないので熱い応援で後押ししましょう
↩TOPに戻る