過去ログ倉庫
1378295☆ああ 2025/11/02 16:29 (iOS18.6.2)
男性
>>1378132
覇道拳呼んで失敗したりしてwwwww
小柳が波動拳出してしてねwwwww
1378294☆ああ 2025/11/02 16:29 (iOS18.6.2)
仙台戦と徳島戦連勝してたら2位と勝ち点1差だったっていうね。勝負弱すぎる
1378293☆ああ 2025/11/02 16:29 (iOS18.7.1)
>>1378283
メンタリティがなぁ。なんかこっちが期待してるのとは違う方向性で逆に図太いんだよな。
1378292☆ああ 2025/11/02 16:29 (iOS18.6.2)
>>1378289
豊田に喝入れてほしい
1378291☆あああ 2025/11/02 16:28 (Android)
>>1378273
バルーナーズも昨日酷かったし勝率5割だよ?
1378290☆ああ 2025/11/02 16:28 (iOS18.6.2)
なんでいつも小さいパスしかしないの?
あれじゃ攻めが遅くなるはずだよね
横かバックパス多用じゃ
1378289☆ああ 2025/11/02 16:28 (Android)
なんかこのままダラダラと今の順位キープしてプレーオフも行けないとかありそう。それくらいユルかったな。選手も豊田の解説もユルユル。
1378288☆ああ 2025/11/02 16:28 (iOS18.7)
新川をサイドで使った方がカウンター出来ると思うけどね
1378287☆ああ 2025/11/02 16:28 (iOS18.7.1)
HKT呼ぶ金あるなら勝利給に使ってほしかった
ニンジン作戦も知らんのか小柳は
1378286☆ああ 2025/11/02 16:28 (iOS18.7)
>>1378277
金満長崎に入っても外国人FWに阻まれてベンチ入りすら出来んよ
1378285☆ああ 2025/11/02 16:27 (iOS18.7)
俺は成長してるとは思うよ
ただ上位相手に剥がせる力がこの選手達にあるのかどうか
無理をやらせるのではないか
1378284☆あああ 2025/11/02 16:27 (Android)
水戸が抜け出したね。
長崎とか大宮みたいな
金満チームが勝つより良い
1378282☆ああ■ 2025/11/02 16:27 (iOS18.6.2)
鳥栖が酷かったのは、置いておいて、徳島は噂通りの守備が固いチームだったな。そのチームから得点するためには、決定的が大事なのは、試合前から分かってたこと。今日も数少ないながらも決定的なシーンはいつくかあった訳で、そこで空振り(難しいシーンなのは分かるけど...)とか見せられたら、萎えたなあ。昇格するなら、決めないと。
1378281☆ああ 2025/11/02 16:26 (iOS18.7.1)
剥がしにこだわってるけど、剥がしてチャンスになる回数と剥がさずピンチにな?回数ってピンチの方が多くない?
使い分けも出来てないから後ろからロングボール蹴った時は全て相手ボールになる前提で観戦してる
1378280☆ああ 2025/11/02 16:26 (Android)
>>1378270
今期の序盤からチームが成長してないってことね
1年間無駄やん
監督やコーチは何してたん?
↩TOPに戻る