過去ログ倉庫
1378824☆ああ 2025/11/03 06:19 (iOS18.6.2)
男性
>>1378716
その通りです。小柳は昨シーズンの時点で責任取って退任しない時点でおかしかったですから。
昨シーズン付けでドリパス更新せずにバルーナーズと久光スプリングスに寝返った小柳退任賛成派サポもいます。
1378823☆ああ 2025/11/03 05:20 (Android)
今必要なのは切り替え
確かに仙台戦は衝撃的な敗戦だった
連勝していたら自動昇格も実現可能な位置になってた
って言ったってどうにもならないやん
プレーオフに進んで勝ち抜く
そのために目の前の一戦に全集中
さあ立てよ共に行こう!
次の勝利を掴もうぜ!
1378822☆ああ 2025/11/03 05:08 (Android)
サポーターもふっきれたら別にこちらの仕事に影響ないし、となりそうですね
1378821☆ああ 2025/11/03 05:03 (iOS18.4.1)
勝てよ
6位までに
1378820☆ああ 2025/11/03 05:02 (Android)
水戸さんは助っ人なし?
1378819☆ああ 2025/11/03 03:40 (Android)
サガン鳥栖ダサいね
容姿だけかよ
仕事で美しくしろ
1378818☆ああ 2025/11/03 01:50 (Android)
男性
山田がFWの1番手の時点で無理だわ
CFならしっかり収めろよ
1378817☆ああ 2025/11/03 01:27 (Android)
>>1378816
どうしてもそうなるよな
手段だったのに目的と化してる
勝てないのに手応えだけ感じてるだろうよ
それは散々失敗してるのに
1378816☆おん。 2025/11/03 01:17 (Android)
まず前を選択するようにしてほしい。
パス回すのが目的のサッカーになりつつある…
どうやって点取るのか。わからん。
1378815☆ああ 2025/11/03 01:15 (Android)
>>1378810
前半終わり際のトニーアンデルソンのシュートを小川選手が止めたシーンや西矢選手の左ポストに当てたシュートなど見所ある試合でしたね。悔しがるトニー選手を見てお互い負けられないんだよなと思いました。
1378814☆ああ 2025/11/03 01:14 (iOS18.7)
昇格争いをしているチームはそれほど力の差は無いと思う
長崎は追われる重圧に飲まれて足踏み
大事なゲームを劇的な勝利で勝った千葉が勢いに乗っている
鳥栖と仙台は逆転負けでテンションが落ちている印象
プレーオフ争いは鳥栖、仙台、磐田、徳島の争いだろうね
1378813☆ああ 2025/11/03 01:14 (Android)
>>1378803
裏抜けしてもパス来ないじゃん
1378812☆ああ 2025/11/03 00:56 (iOS18.6.2)
酒井が怪我してから勝てなくなった
1378811☆ああ 2025/11/03 00:37 (Android)
前回の試合勝ってれば
悔やまれる
崖っぷち。2勝しないといけない
1378810☆ナンシー 2025/11/03 00:29 (iOS18.6.1)
今日の試合の重さがわかってる選手は体張ってた。徳島さんも負けたくない気持ちがわかる試合としては面白いゲームでした。
全てが上手く行く何てないね。
がっくり感半端ないですが、バーにあたって入らないが、全てなのかな…
しかし、目が離せなかった90分でした。本当泉森選手がいなかったら、2点は入ってたし、小川選手も必死で頑張ってくれた。
見応えありました。
選手の皆さんお疲れ様でした。
気持ちの入った良い試合でした。
↩TOPに戻る