過去ログ倉庫
1382015☆ああ 2025/11/09 16:49 (Android)
>>1382010
例えやろ
1382014☆ああ 2025/11/09 16:49 (Android)
時間をかければ良くなるとは必ずしもならないことを川井政権で学んだからね
むしろ時間をかければどんどん悪化することもあるし
見極めが肝心
1382013☆ああ 2025/11/09 16:48 (Android)
>>1382008
口だけやん
1382012☆ああ 2025/11/09 16:48 (iOS18.7)
カウンターって1人じゃ出来ない
練習から合わせていかないと無理
櫻井が持ったらスイッチで両サイドが上がるってね
長崎戦は櫻井が持ったら山田が裏抜けしてたんだよね
アレが出来るのにやらなくなった
1382011☆ああ 2025/11/09 16:48 (iOS18.7)
男性
ここに来て失速しましたね。
こう言うデッドレースの時は勝ち残るチームがいれば落ちていくチームがあり、鳥栖は後者になってしまったと言う残念な結末。
ここ2ヶ月くらいは選手たちの気持ちと監督の戦術で決まる時期で、それが上手くいきませんでしたね。
今日の結果で選手たちの中にはプツンと緊張の糸が切れたかもしれませんね。競争相手は何処も勝っている。何してんだよ…
1382010☆ああ 2025/11/09 16:48 (Chrome)
>>1382007
なんで社員に還元されるん?移籍金もらえました。給与・賞与アップとかないやろ
1382009☆ああ 2025/11/09 16:47 (iOS18.6.2)
プレーオフ争ってた上位はどこも勝ってるのか
そりゃそうよね、この時期どこも気合いでやってる
4ヶ月勝利なしの19位に完敗するチームが上がれるわけがない
1382008☆ああ 2025/11/09 16:47 (Android)
>>1381989
小柳が戦力に金を使うて言ってたやん
まぁ口だけかもしれんが
1382007☆ああ 2025/11/09 16:46 (Android)
>>1381993
どうせ貯金するよ、ブラック会社と同じ利益は社員には還元されん。
1382006☆ああ 2025/11/09 16:46 (iOS18.7)
小菊って自動昇格と言いながら引き分けでもいいみたいな試合するからな
仙台戦も勝点1で妥協しようとしてやられた
1382005☆おお 2025/11/09 16:46 (iOS18.7.1)
男性
>>1381998
小菊よりマシ
1382004☆ああ 2025/11/09 16:46 (iOS18.6.2)
>>1381997
前々節で既に終わってる
1382003☆ああ 2025/11/09 16:46 (iOS18.6.2)
>>1381978
むしろ上がりの遅い味方が悪いのに、走って運んでる西川を批判するとか、もうメチャクチャだなw
>>1381983
サッカーは本の一瞬で変わる
ロシアワールドカップのベルギー戦も香川の舐めプ失敗から逆転された記憶
仙台戦のことは怖くて見てないけど、なんとなく想像がつく
1382001☆おお 2025/11/09 16:45 (iOS18.7.1)
男性
相手剥がせないのにパスサッカーしてパスミス、奪われてカウンター喰らうだけ
それの繰り返しでしたねココ最近は
↩TOPに戻る