過去ログ倉庫
1382873☆ああ 2025/11/11 07:08 (Android)
>>1382869
それはサッカーにならないから無理では
決めるなら意味あるけどね
1382872☆ああ 2025/11/11 07:08 (Android)
>>1382871ごめんなさい計算間違っていました
1382871☆ああ 2025/11/11 07:06 (Android)
>>1382870鳥栖が2勝で仙台、徳島が1勝1分け以下なら追い越しますよ。
1382870☆ああ 2025/11/11 06:58 (iOS18.7.1)
>>1382855
え?どんな計算?連勝しても徳島仙台が一勝したら追い付けないと思ってたけど、オレ馬鹿なんかな〜
1382869☆ああ 2025/11/11 06:42 (Android)
時代遅れのポゼッションサッカーとかもう辞めろ
1382868☆ああ 2025/11/11 06:37 (Android)
>>1382858
ヒアンおらんやったから勝てなかった。ヒアン頼みのチームにされてたから勝てなかっただけ
1382867☆ああ 2025/11/11 05:42 (Android)
そんなこともないでしょう
てかJ1へ行く可能性はまだあるけど
1382866☆ああ 2025/11/11 05:39 (Chrome)
そんな監督つれてこれるわけない、くるわけもない
きたとして各チームで成績不振で解任を繰り返した監督くるのがおち
1382865☆ああ 2025/11/11 05:37 (Android)
いろんなチームで監督やられてた方が良いのでは
1382864☆ああ 2025/11/11 05:35 (Android)
小菊さんはセレッソでしか監督ないからセレッソ関係か新人でしか新加入は呼びずらいだろね
か元鳥栖選手
1382863☆ああ 2025/11/11 05:27 (Android)
>>1382858
と 攻める姿勢監督を、アンチさんもわめいてましたね
1382862☆ああ 2025/11/11 05:21 (iOS18.7)
仮に連勝しても他力には変わりない
1382861☆ああ 2025/11/11 05:20 (Android)
>>1382859
にしても1勝もないはない
マリノスも2人目は勝利はした
1382860☆ああ 2025/11/11 04:51 (iOS18.7)
まぁ外部から来て選手が大幅に入れ替わったチームで初監督だからね
川井の解任は多くの選手が移籍した違約金でようやく
S級の片渕の退団後にフロントにS級を入れなかったパンゾーの責任は重い
1382859☆ああ 2025/11/11 04:43 (iOS18.7)
木谷は良いサッカーをやるようになったが降格が決まった後だった
トップでのコーチ経験も少ないし一年で昇格を目指すにはセレッソで実績のある小菊だと判断したのだろう
小菊の次は木谷で行くと思うよ
来年から木谷で行く可能性はあるだろう
↩TOPに戻る