過去ログ倉庫
1383097☆サガン鳥栖大好きな人 2025/11/13 14:35 (iOS18.3.1)
何故最も大事なシーズン終盤に結果より内容に凝るんだ?監督、選手、みんな酔ってんじゃないの?最近ほんとに酷いよ
1383096☆ああ 2025/11/13 14:25 (Android)
若さで波があるではなく日常に波があるなのよ
堂々とした日常を過ごせば連勝できる力はあるから
1383095☆ああ 2025/11/13 14:18 (Chrome)
男性
>>1383091
愛媛戦も西澤のゴールが入ってたまたま勝てただけだから
1383094☆ああ 2025/11/13 14:15 (Android)
>>1383093
悪いとは言ってないよ
気軽に行けるほうがよいね
年寄りでも
1383093☆ああ 2025/11/13 14:09 (iOS18.6.2)
>>1383089
練習が抽選は別に良くね
1383092☆ああ 2025/11/13 14:09 (Android)
あのpkだって磐田次第では決める決めないが響くかもよ
走って帰るな
1383091☆ああ 2025/11/13 14:06 (iOS18.6.2)
雨の日はアウェイ愛媛みたいにロングボールを使えば良いのに、チームの戦術にこだわりすぎてパスミス連発し負けるとか何してるの?て感じ
時にはシンプルサッカーでも良いと思うぞ
1383090☆ああ 2025/11/13 14:03 (Android)
ゆっくりと堂々となりなさいよサガン鳥栖
1383089☆ああ 2025/11/13 14:01 (Android)
練習が抽選なんて前はなかった
選手は走って帰るし
こざこざしいのよ
1383088☆ああ 2025/11/13 13:56 (Android)
>>1383087
あとちくった輩もね
1383087☆ああ 2025/11/13 13:51 (Android)
>>1383086
ユン解任と声明後の解任は是非とも経緯をいつの日かでも言わないとな
でないと変わらない気質で未来はよくならない
1383086☆ああ 2025/11/13 13:30 (Android)
サガン鳥栖みたいなクラブは周りからのサポートがないとやれない状態なのだから私物化〈勘違い〉な方針はよくないよね
悪いことならなおさら説明は必須だよ
1383085☆ああ 2025/11/13 13:18 (Android)
次勝つしかない
1383084☆サガン魂 2025/11/13 13:15 (Android)
次節は徳島と対戦する大宮と、磐田と対戦する山形を応援するしか。もちろんサガンが勝てば良い。
1383083☆ああ 2025/11/13 12:56 (iOS18.6.2)
>>1383082
いなしてるばかりには見えるね
特に後ろは攻めてないんよ
失敗しても敵の脅威になるようなプレーが足らなすぎるまたはそこに至るまでが少な過ぎ
↩TOPに戻る