超サンフレッチェ広島掲示板

219447469アクセス
投稿:1001155回

現在:62人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1001155☆ああ 2025/11/18 04:05 (iOS18.6.2)
男性 36歳
>>1001138


毎年のように競技規則変更なされているから、確認のためコメントしたもので、ましてやこの掲示板にはサッカー素人だっているのだからいいでしょ
罵るコメントは自分のブログとかでつぶやいてください
返信超いいね順📈超勢い

1001154☆ああ 2025/11/18 03:59 (iOS18.6.2)
男性 36歳
>>1001138


あってるかどうかの確認をしたんだけどね

そのコメントでは違うということ?

違うならどこが間違ってるのか教えてください😁
返信超いいね順📈超勢い

1001153☆ああ   2025/11/18 03:36 (Android)
>>1001147

流れでみてたら全くわからんけどね
でもVARが導入されてる以上
VARが行うPKでの反則の数少ない確認項目のうちの1つやしこればかりは仕方ない
毎年数回はあるよ

返信超いいね順📈超勢い

1001152☆ああ 2025/11/18 03:33 (Android)
なんでも他責にするのはダメな奴が本当に多いな
返信超いいね順📈超勢い

1001151☆ああ 2025/11/18 03:20 (iOS18.6.2)
>>1001147

PKは決まる方が確率高い上にVAR入ってからは基本的にGKも気にしてるから頻度は少ないけど、毎年何度かある。毎回ちゃんと見てるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1001150☆ああ 2025/11/18 03:15 (Android)
>>1001146

落ち着けよ
返信超いいね順📈超勢い

1001149☆ああ 2025/11/18 03:14 (iOS18.7.1)
天皇杯準決勝と今期神戸戦の総括

普通に負けて悔しいが、スタメン起用の木下以外の展開力と得点力じゃあ今季点入ってないからそりゃあ神戸クラスには点入らんって!守備陣は良く耐えてた。

まぁトルガイ先生もコンディション不調ながらも違いは作ってくれたけど、先生が昨年並のコンディションでスタメンだったらなや、せめて洋太郎さえいればなといった所。

はっきりと昨年の全線より展開力と得点力落ちたのがリーグにも影響してる。ルヴァンカップ取れたのだけは救いで、あれはロングスローが効いたのと荒木のYAVAYヘッドに東のFKが輝いた。

神戸に勝つには接近、展開、連続とデュエルからのフィニッシュが出来る選手を2人は全線補強しなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

1001148☆ああ 2025/11/18 03:02 (iOS18.6.2)
三苫の1ミリ引き合いに出してる人、三苫の1ミリが何かわかってないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1001147☆ああ 2025/11/18 02:15 (Android)
PKの時って、本当にいつもあそこまで厳密にキーパーの位置を見ているのだろうか?リアルタイム(普通の速度)で見た時、何もおかしく見えなかったのだが。もちろん、静止画で見たら少し前だけど、現行ルールだと片足が線上にあれば浮いていてもOKなので、踵から見るとほんの少ししか前に出てないよね。
例えば、今年加藤がPK失敗した時のキーパーの位置はどうだったのだろうか?
あそこまで厳密に見るのであれば、PK失敗の時は全て真横からのキーパーの位置を見せてくれないと不公平な気がする。こういうのがあるからVAR導入したことで特定チームがいつも有利な判定を受けて判定格差が広がっていると言われるんだよ。サッカーは野球の様にリクエスト制度がないので、審判側(Jリーグ側)から平等にエビデンスを示して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1001146☆ああ 2025/11/18 02:10 (iOS18.7)
>>1001142

VAR見るとか見ないとか言う話してないだろ、人のコメントに自分のお気持ち表明すんな
しかも素人ぽいから教えてやるけどAVARがリコメンドしたら見るんだよ主審は、見ないとか言うことなんてほぼねえぞ
勉強しなよ、偉そうなこと言いたいならさ
返信超いいね順📈超勢い

1001145☆ああ 2025/11/18 01:33 (iOS18.6.2)
>>1001142

レビューを見るか見ないかは主審の裁量ではほぼないぞ。
「VARリコメンドOFR!」って決まり文句があって、この提案がきたら主審はOFRしにいきます。一応相当の自信がある時は拒否する権限はあるらしいけど、施行されてから拒否された事象は一度もなかったって言ってたはず。OFRはVARありき。だからたまにいる「主審はOFRしにいけよ」とか主審に文句言ってるやつは完全に間違い。VARに提案されない限り行きたくても行けない。

「全員が納得出来る方法なんてないからな。そんな中で自信持てとか空気読めとか言ってることおかしいだろ」は100%同意です。
返信超いいね順📈超勢い

1001144☆ああ 2025/11/18 01:31 (iOS18.6.2)
ちょっと前にVAR誤審あったよね
VARが正解ってわけじゃないけど、現実は正解なんだよね
まあ天皇杯神戸戦はVARで負けたわけじゃないけど
モヤモヤは残る
それよりシュートはいらないほうがもっとモヤモヤ
返信超いいね順📈超勢い

1001143☆ああ 2025/11/18 01:28 (Safari)
PKストップはミンギが本職です
返信超いいね順📈超勢い

1001142☆ああ 2025/11/18 01:24 (Android)
>>1001135

VARが存在してる以上仕方なくない?レビューを見るか見ないかは主審の裁量だろうけど、その判断を我々は尊重するしかないわけ。見ても見なくても必ず片一方から文句言われ、全員か納得出来る方法なんてないからな。そんな中で自信持てとか空気読めとか言ってることおかしいだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1001141☆ああ 2025/11/18 01:23 (iOS18.6.2)
>>1001139

それ陰謀論の構図と一緒
PK取られたのは厳しいけど明らかな誤審ではないから不運としか言いようがない。
蹴り直しは足出てたから妥当。
うちは得点も取れずに敗戦。
これが事実。
いつまでもごちゃごちゃ言ってないで現実見た方がいい。
返信超いいね順📈超勢い