超サンフレッチェ広島掲示板

199967092アクセス
投稿:809115回

現在:198人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
809115☆ああ 2025/02/25 01:13 (iOS18.1.1)
>>809103


どこがチクリだよ笑
ブーイングごときで文句言ってるやつが聞いたらぶっ倒れるぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

809114☆ああ 2025/02/25 01:13 (iOS18.3.1)
>>809111
秋葉さん「何もない!今季最強の相手です!」
返信超いいね順📈超勢い

809113☆ああ 2025/02/25 01:11 (iOS18.3.1)
>>809107
ラフプレーされた時や審判の判定が明らかにおかしい時は自分もブーイングしてます
彼らはあまりにもブーイングが多すぎる
若者が集団になるとどうも調子こいてしまう時のノリだよねあれ
返信超いいね順📈超勢い

809112☆ああ 2025/02/25 01:09 (iOS18.1.1)
こうしたら良いのにと思う事もあるけどウチの団体結構頑張ってると思うけどな‥。色々言われてるけどこれからもサンフレッチェのゴール裏宜しくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

809111☆ああ 2025/02/25 01:08 (iOS18.3.1)
たまには秋葉さんがエスパルスの選手にブチギレるパターンのインタビューを見たいよな
返信超いいね順📈超勢い

809110☆ああ 2025/02/25 01:06 (Chrome)
ジャメが取ったし、次はムツキよ
返信超いいね順📈超勢い

809109☆ああ 2025/02/25 01:06 (iOS18.3.1)
良い子ちゃんズに改名しよう
返信超いいね順📈超勢い

809108☆ああ 2025/02/25 01:03 (iOS18.3.1)
ジャメにハットトリックかましてもろて、インタビューで「ディスイズフットボール!!」と叫んでもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

809107☆31の男 2025/02/25 00:57 (iOS18.3.1)
自分は小学生の頃からB6でコアなサポたちに混ざって応援していて、相手が自陣でボールを持った時は当然の如くブーイングをしていたけど、妻と観戦するようになったとき、妻から「ブーイングあんなにするもん?やりすぎじゃない?」って聞かれた。
プレッシャー?圧力?をかける意味なんじゃない?となんとなく言ったけど、側から見れば悪い印象なんだろうなと思って、それからは、相手選手の悪質プレーなんかがあったときにだけブーイングするようにしてる。子供もいるので、、、
個人的には時にはブーイングが必要だと思う。実際その声が審判のジャッジに良い影響を与えることもあるし。
何が正解かと言われると難しいけど、応援団の皆さんにはいつも感謝してます。
長文失敬
返信超いいね順📈超勢い

809106☆ああ 2025/02/25 00:56 (iOS18.3.1)
どんな経緯で命名したんだろバッドボーイズって
返信超いいね順📈超勢い

809105☆ああ 2025/02/25 00:52 (iOS18.3.1)
このままだとバッドボーイズが本当にバッドボーイズになっちまう。
返信超いいね順📈超勢い

809104☆ああ 2025/02/25 00:50 (iOS18.3.1)
URSUS帰ってきて。
返信超いいね順📈超勢い

809103☆ああ 2025/02/25 00:42 (iOS18.3.1)
イングランドプレミアリーグの雰囲気が好きだね
アウェイクラブをユーモアがありチクリと刺す歌を皆んなで歌って挑発するサポーター文化 イングランドはフーリガンの深刻な問題が合って団体グループでの応援を禁止した。ブンデスリーグとJリーグは似てると思うなリーガはプレミアリーグに近い雰囲気だね セリエAは昔はサポーターファンが過激過ぎて女子供が見に行ける雰囲気じゃ無かったようだが近年は改善されて穏やかになった様だがたまにサポーター同士の暴力沙汰を耳にするな 観客動員数も確か5大リーグで最低だったかなサッカー大国にしては陸上競技場もかなりあるよね
返信超いいね順📈超勢い

809102☆ああ 2025/02/25 00:37 (iOS18.1.1)
>>809069

荒らしっぽい言い方やけど
バッドボーイズっていうネーミングセンスは恥ずかしいって思ってしまうのは同意

昭和のヤンキーみたいで…
返信超いいね順📈超勢い

809101☆ああ 2025/02/25 00:19 (iOS18.3.1)
本当に過酷な日程だよ
マリノスさんもACLE頑張ってね
返信超いいね順📈超勢い