超サンフレッチェ広島掲示板

199984048アクセス
投稿:809198回

現在:254人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
809198☆ああ 2025/02/25 10:26 (iOS18.3.1)
カープだってオープン戦は少ないでしょ
コアの人数はそんな変わらないんじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

809197☆ああ 2025/02/25 10:26 (iOS18.3.1)
>>809195
どうかな。サッカーは野球と比べてユニもチケットも高額だしシーズンチケット対象外てのもあるしサッカーサポはアウェイも行くから地元のカップ戦は買わないっていう取捨選択してるだけだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

809196☆ああ 2025/02/25 10:23 (Android)
>>809194

清水サポーター以外でわざわざ清水の試合を見る他サポなぞいないし

清水に豪華なメンバーもいない

対戦相手がラッキーなだけで、そもそも清水にしぶとさなぞ微塵も感じない
返信超いいね順📈超勢い

809195☆ああ 2025/02/25 10:20 (Chrome)
ホーム開幕戦は27000人満員御礼
一方、カップ戦は10000人切ってる
推測するとコア層は10000人前後、ライト層が17000人ということか
お隣のカープが毎回30000人集めてるのを考えると
サッカー観戦文化が定着するのは先が長いな
返信超いいね順📈超勢い

809194☆ああ 2025/02/25 10:18 (iOS18.2.1)
清水はいいチームだよねほんとに。
あれだけ豪華なメンバーいるけど、しぶといサッカーしてるもん。いい試合したいね
返信超いいね順📈超勢い

809193☆ああ 2025/02/25 10:12 (Android)
>>809188

それは我儘 体調管理もあるし、サッカー選手はアイドルではない
返信超いいね順📈超勢い

809192☆ああ 2025/02/25 10:11 (Android)
>>809181

清水のサポーターじゃあ無くて単なる荒らし野郎かもね。
返信超いいね順📈超勢い

809191☆ああ 2025/02/25 10:06 (iOS18.3.1)
去年いわきは棚田がお世話になったし、天皇杯平日アウェイでお邪魔した時に皆んなめちゃくちゃ優しかったから本当に好きなクラブ。
木吹がんばれ!
返信超いいね順📈超勢い

809190☆ああ 2025/02/25 10:04 (Android)
☆GREAT☆
☆VIOLET☆
☆KINGDOM☆
返信超いいね順📈超勢い

809189☆ああ 2025/02/25 10:00 (iOS18.1.1)
コフィは前半は怪しさ満点だったけど、後半突っ込んできた相手をかわして縦パス差してチャンネルクリエイトしてた
スタメン掴んでほしいね
返信超いいね順📈超勢い

809188☆ああ 2025/02/25 09:59 (Chrome)
ファンサについて、選手も疲れてるんだから勘弁してやれよ、という声を聞く
他業界だが、ある一流選手はファンサに熱心で、駅のコンコースでファンにサインを求められたちまち長蛇の列ができ
時間を気にするスタッフをよそにそのまま1時間以上列の全員にサインした、という逸話を聞いたことがある
ファンのわがままかもしれないが、一流選手はそうあってほしい、という願望がある
返信超いいね順📈超勢い

809187☆ああ 2025/02/25 09:55 (iOS18.3.1)
コフィ、いわきで肉体改造したらとんでもない選手に化けそう
楽しみだ
返信超いいね順📈超勢い

809186☆solidaster  2025/02/25 09:50 (iOS17.6.1)
>>809170

おお、木吹、チャンスを掴み取って、モノにしたわね。
あとはポジションを奪いとるのみよ。
そんで、いわきを昇格争いに導いて、この試合勝てなかったら死ぬしかないて修羅場を潜り抜けてきてほしいもんよ。

広島では川辺、田中、中島、井上とポジション争いするんだ。
そのくらいやってもらわんと。
返信超いいね順📈超勢い

809185☆ああ 2025/02/25 09:50 (iOS18.3.1)
10年前までカープしか見たことなかったわたしがサンフレッチェにハマったきっかけは選手たちのファンサービスの違いだった。2015年、学校で子供たちに配られた招待チケットで家族で試合を観に行き36.000人入ったスタジアムの雰囲気に魅了されサンフレッチェのことが好きになった。

初めて吉田に行った時は森保監督やいろんな選手と話が出来てサインを書いてもらえて写真も撮ってもらえて選手との距離感に驚きさらに好きになった。野球選手とは1度も無かった体験。スタジアムツアーに応募してみたら当選してアシストの取材がたまたま入ってて写真を撮ってもらって子供たちの写真をアシストにも載せてもらった。ファン感では選手と大玉転がしをしたり。これらをサンフレッチェを見始めて1、2年のうちに体験したから一気に野球からサッカーに関心が移った。スタジアムではコレオもあったり地鳴りのような応援と手拍子で最高の雰囲気もサッカーが好きな理由

野球好きな人はゲーム内容について比較するけどJリーグにハマる理由は野球にハマる理由とは少しポイントが違うかもしれない。サッカー好きはとにかくスタジアムの雰囲気と応援と選手たちとの距離感も好きなんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

809184☆ああ 2025/02/25 09:42 (Chrome)
自チームの悪口、それに反論する他チームの悪口、昨日は色々書かれていた
昔の俺ならいちいち反応してコメしてたが
今は反応するのを一切やめた
時間の無駄だし、それをしたところで何の解決にもならないからだ
言いたいことを言わせておけばいい、などというつもりもない
自分がおかしいと感じるコメは自サポ他サポ含めてスルー
ひたすら目に入れないようにしてる
精神衛生上、これがベターだと気づいた
返信超いいね順📈超勢い