超サンフレッチェ広島掲示板
199983731アクセス
投稿:809194回

現在:273人閲覧中
809194☆ああ 2025/02/25 10:18 (iOS18.2.1)
清水はいいチームだよねほんとに。
あれだけ豪華なメンバーいるけど、しぶといサッカーしてるもん。いい試合したいね
809193☆ああ 2025/02/25 10:12 (Android)
809192☆ああ 2025/02/25 10:11 (Android)
809191☆ああ 2025/02/25 10:06 (iOS18.3.1)
去年いわきは棚田がお世話になったし、天皇杯平日アウェイでお邪魔した時に皆んなめちゃくちゃ優しかったから本当に好きなクラブ。
木吹がんばれ!
809190☆ああ 2025/02/25 10:04 (Android)
☆GREAT☆
☆VIOLET☆
☆KINGDOM☆
809189☆ああ 2025/02/25 10:00 (iOS18.1.1)
コフィは前半は怪しさ満点だったけど、後半突っ込んできた相手をかわして縦パス差してチャンネルクリエイトしてた
スタメン掴んでほしいね
809188☆ああ 2025/02/25 09:59 (Chrome)
ファンサについて、選手も疲れてるんだから勘弁してやれよ、という声を聞く
他業界だが、ある一流選手はファンサに熱心で、駅のコンコースでファンにサインを求められたちまち長蛇の列ができ
時間を気にするスタッフをよそにそのまま1時間以上列の全員にサインした、という逸話を聞いたことがある
ファンのわがままかもしれないが、一流選手はそうあってほしい、という願望がある
809187☆ああ 2025/02/25 09:55 (iOS18.3.1)
コフィ、いわきで肉体改造したらとんでもない選手に化けそう
楽しみだ
809186☆solidaster■ 2025/02/25 09:50 (iOS17.6.1)
>>809170
おお、木吹、チャンスを掴み取って、モノにしたわね。
あとはポジションを奪いとるのみよ。
そんで、いわきを昇格争いに導いて、この試合勝てなかったら死ぬしかないて修羅場を潜り抜けてきてほしいもんよ。
広島では川辺、田中、中島、井上とポジション争いするんだ。
そのくらいやってもらわんと。
809185☆ああ 2025/02/25 09:50 (iOS18.3.1)
10年前までカープしか見たことなかったわたしがサンフレッチェにハマったきっかけは選手たちのファンサービスの違いだった。2015年、学校で子供たちに配られた招待チケットで家族で試合を観に行き36.000人入ったスタジアムの雰囲気に魅了されサンフレッチェのことが好きになった。
初めて吉田に行った時は森保監督やいろんな選手と話が出来てサインを書いてもらえて写真も撮ってもらえて選手との距離感に驚きさらに好きになった。野球選手とは1度も無かった体験。スタジアムツアーに応募してみたら当選してアシストの取材がたまたま入ってて写真を撮ってもらって子供たちの写真をアシストにも載せてもらった。ファン感では選手と大玉転がしをしたり。これらをサンフレッチェを見始めて1、2年のうちに体験したから一気に野球からサッカーに関心が移った。スタジアムではコレオもあったり地鳴りのような応援と手拍子で最高の雰囲気もサッカーが好きな理由
野球好きな人はゲーム内容について比較するけどJリーグにハマる理由は野球にハマる理由とは少しポイントが違うかもしれない。サッカー好きはとにかくスタジアムの雰囲気と応援と選手たちとの距離感も好きなんじゃないかな
809184☆ああ 2025/02/25 09:42 (Chrome)
自チームの悪口、それに反論する他チームの悪口、昨日は色々書かれていた
昔の俺ならいちいち反応してコメしてたが
今は反応するのを一切やめた
時間の無駄だし、それをしたところで何の解決にもならないからだ
言いたいことを言わせておけばいい、などというつもりもない
自分がおかしいと感じるコメは自サポ他サポ含めてスルー
ひたすら目に入れないようにしてる
精神衛生上、これがベターだと気づいた
809183☆ああ 2025/02/25 09:38 (iOS18.3.1)
秋葉監督「何もない!💢」
スキッベ監督「THIS IS サンフレッチェ広島」
水曜日はこうなります。
809182☆ああ 2025/02/25 09:32 (Android)
>>809180
今はもうJTサンダースじゃなくて広島サンダースだね、失礼しました
809181☆ああ 2025/02/25 09:31 (Android)
清水です
広島サポのみなさん、昨晩はうちのサポや成り済ましが入り乱れて申し訳なかったです
荒らしと思われる人が総合板で報告してるのを見て知りましたが、あまりに酷かったので…
広島は毎年上位に進出しながら育成にも力を入れ、ベンチ入りの半分がHG選手である
新スタも完成させ売上も倍増、まさにこれからの清水が目指すべきクラブだと新体制発表で反町GMが語り、多くのサポもそれに賛同してリスペクトを抱いています
この十数年間、低迷を続けた清水ですが2023のJ2残留を受けて本気で再建しようとしている最中です
明日は過密日程の広島相手にどれだけのゲームが出来るかで、現在の立ち位置が判るゲームだと思っています
もちろんやるからには勝ちに拘らますし、負けても今の実力はこんなもんだと把握できるでしょう
昨日は気を悪くされた方も多いでしょうが、大部分の清水サポは今語った通りですのでどうかご容赦ください
平日の夜開催で残念ですが、明日のゲーム楽しみにしています
長々と失礼しました
809180☆ああ 2025/02/25 09:28 (Android)
>>809176
もともと野球馬鹿だったんならわかってると思うけど、野球は野球でサッカーとは違う楽しさあっておもしろいよ!
自分も中学くらいにセリエAダイジェストきっかけで海外サッカーにハマって、Jリーグより欧州!野球よりサッカー!な学生時代だったけど、回り回ってやっぱり野球は野球で楽しくて現地観戦もするし、なんならJTもドラフラも応援してる
◯◯一筋みたいなスタイルも素晴らしいけど、開催日程やリソースがサッカーと他のスポーツで全て被るじゃないんだし、スポーツ好きなら他のスポーツもサッカーの合間に気軽に楽しむのも有りだと思うよ