1000876
☆ああ
2025/11/17 01:18 (iOS18.7)
>>1000872
頻発はしねえだろ、、流石にレフェリー舐めすぎ
ああいう完全におかしいだろみたいな判定だけ変更すればいい
野球みたいにセーフかアウトかみたいな判定じゃないんだからさ
VARにあがってくるのは何回映像みても審判の捉え方によるわ、、みたいなシーンばっかなんだからそんなシーン何回も見てどうすんだよ
明らかな誤審以外はレフェリーが現場で見て決めた判定をできるだけ支持してくれ、そんぐらいの覚悟でレフェリーもやってくれ
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
1000884
☆ああ
2025/11/17 01:42 (Android)
>>1000876
まさにその通り。
だって実際にVARが導入される前、主審を始めとした現場の判断だけでここまで誤審騒いでた?もちろん誤審はあったけど、割とみんな「有利な時と不利な時は相殺される」みたいな感じで捕らえてたよ。それはVARがないからその場の雰囲気含め、曖昧に裁くから。曖昧なものを曖昧に裁くから相殺される。
VARが導入されてからは、曖昧なものに対し、あるチームはじっくり見る(ように感じる)が、あるチームは適当にしかみない(ように感じる)から、相殺されない感じになり不公平感が生まれる。
実際、鹿島の3連覇(2007〜2009年)や、うちの飛び石3連覇(2012〜2015年)の時みたいに無双していても、今ほど誤審騒ぎにはなってませんからね(広島はよくコロコロ転げてファールもらえるみたいな程度は言われましたが)。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-