100497☆てつ 2016/04/22 15:13 (Chrome)
森保監督はコンディションを含めて、その時に状態の良いメンバーで挑むというポリシーを持っている。
また、短期的ではなく、常に中長期的な視点に立って采配をしていると思う。実際にそのやり方で、Jリーグ3回優勝したし、クラブワールドカップでも好成績を収めている。
ただ、一方で、リーグ戦34試合の1試合である新潟戦と、勝つしかないACL予選リーグ1試合を比較した時に、メンバーを逆にしても良かったのではないかとも思う。
他のチームのサポーターも含めて、負けたことよりもメンバー構成に対して、批判している人が多いと思う。
正直、どちらが正しいとか間違っているとは言えないけど、個人的にはウタカやミキッチは山東戦に回してもよかったのかなと思うし、ワントップツーシャドーで一番目立っていた茶島の交代は早すぎたと思うし、大一番で公式戦1試合も出ていない壮也を出すのはリスクがあったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る