100561☆三矢物語 2016/04/23 06:44 (SO-01H)
言い訳は許さないとゆう文化
よく負けたらそれは言い訳だって切り捨てられてますが言い訳の中身こそ問題解決があるんではないかと思うんですよね。
日程がー、芝がー、ボールがー、怪我がー、とか。
選手は言わないでしょうが海外に行くと(特に中国、韓国)だと空港に着いたときから日本人って見られている意識もあるでしょう。
ホテルに入っても一人部屋も少ないだろうし一人になりたい選手もいるでしょう。
それだけでストレスですよね?ましてやスタジアムでは警備員が付くくらいの雰囲気で。
回りは下手したら殺気だってるかもしれない。
逆に韓国や中国のチームが日本にきてもそこまでストレスを感じないのでは?
自分がパリに旅行に行ったときはカメラ、財布がスラれるのでないかとゆうストレス、便器に便座がないとゆう不便さを自分は感じていました。
そうゆう小さなところからストレスってあると思うんですよね。
けどそうゆう事を言い訳で片付けたらいつまでたっても変わらないのでは?
気合いが足りない、根性が足りないとか。
そんなんで勝てるんならどこもやってるんだから勝負を分けるのは戦略。
今回ACL敗退はもちろん実力不足もありますが戦略が足りなかったと思います。
勝ちたいとゆう気合いは広島の選手にもありましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る