107502☆世界のコウゾウ 2016/06/19 18:36 (SOL23)
2007年からサンフレッチェのサポになった自分には、佐藤寿人は「居て当たり前」の選手でした。
だからいつだって寿人を脅かす選手が出てくる事を期待してたし、昨年も「寿人はそろそろ駄目だな。浅野に世代交代だなぁ」と思ってました。
が、実際に寿人のいない今季の試合を見てると想像以上にのめり込めない自分がいました。おそらく過去10年で1番サンフレッチェ熱が落ちていたと思います。
昨日の試合で痛感しました。佐藤寿人は「居て当たり前」、それは自分にとって佐藤寿人こそ「サンフレッチェそのもの」だったんだなぁ…と。
もちろんいずれ終わりは来ると思いますが、まだまだ寿人と夢を見たい。昨日はそう感じた一日でした。