116113☆ああ 2016/08/29 13:29 (iPhone ios9.3.5)
こんな理由もあるんじゃないかな
今回のA代表招集もベンゲル監督の“援護射撃”があった。関係者によれば、海外移籍当初は新たな環境への順応や定位置争いを勝ち抜くため、クラブ優先の活動になることが多いが、レンタル元であるアーセナルの名将が積極的な代表派遣を後押ししたという。英国の労働許可証取得には原則として過去2年間、国際Aマッチで75%以上の出場が必要になる。日本は9月1日のUAE戦から来年6月までに計10試合のAマッチを予定。浅野は過去5試合に出場しており、今後1年で全10試合に出場すれば、出場数は現状の15・6%から65・2%にまで伸びる。75%に迫り、来季は特例措置が適用される可能性が高くなる。