116573☆教頭 2016/09/01 18:45 (840P)
そんなにネガティブにみなさんなっていないですよね?
過去も柏とのカップ戦、ホームで2-0勝利からアウェイで0-2にされても1点返して突破。
浦和にホーム0-0で、アウェイ2-2で突破。
昨年のCS、初戦吹田で2-3。
個人的にはホーム&アウェイだと、2戦目が優位なのは、圧倒的な戦力差や精神的に優位にあるチームだけだと思い、むしろ拮抗している相手には2戦目がホームはアウェイゴールの恐怖心との90分になると思います。
特に今回は1-1だし、むしろ相手に先制されたとしても、追い付いたらバタバタするだろうし、0-2になっても1点返したら、その恐怖たるや手にとるようにわかります。
不思議と1-1でも今までの経験からか、まだまだ、と思えました。
そして、宮原を高萩に継ぐニューヒーロー賞に選出してほしい!
気持ちは日曜。
あ、これからのブルーの試合に熱がないです(笑)。
でも、浅野、ケガしないで!!!
長文失礼しました。