117788☆くろ 2016/09/08 23:01 (IE)
うーん歴史というのはただどっちが早かったとかって言う事だけではなくてバックグラウンドの違いもありますね 背負ってる物が違うというか
カープは振り返ってみると戦後復興の象徴であり市民唯一の希望でしたよね そういう部分で地に足が付いてると言う感じでしょうか 祖父母の頃から代々カープファンって家が多いですしあの頃のカープはのぅ言うて語り継がれてますよね 過去の優勝パレードの映像で優勝を見れずに亡くなられた肉親の遺影を持たれて涙されてる映像も流れてましたね そういう意味で歴史が違うんだと思います
ツイッターで何方かが言われてましたがカープは我が子サンフレッチェは親戚の子らしいです この板でサンフレサポの方からしたらええっ!違うでしょと言われるかもですが現実としてそういう認識の方が多いという事ですね 何度優勝してもいまいち盛り上がらないしサポ以外はおめでとう(棒読み)になるんでしょうね  
理由は不明ですが地元メディアや政界に嫌われてる?のもあるでしょう 単純にカープの方が数字が取れる?儲かる?からかもですね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る