119469☆ああ 2016/09/22 08:33 (SonySO-02F)
8:11さん
中央公園は紙屋町と横川の間にある忘れられた僻地ですよ。
プライベートでもフードフェスティバル以外では中央公園付近に行ったことがない。
マツダスタジアムは年間70試合以上試合があり、毎試合30000近くを集める力があるから、周辺地域が賑わい。お化け屋敷なんていう大胆な取組も出来る。
(野球とサッカーを比べるのは好きではないですが…)そこまでの『賑わいの創出は』月2〜3回開催のサッカーでは、やはり難しいと言わざるを得ない。
中央公園では地域と共存し、長期的にサンフレが成長していく姿がどうしても描けない。もしかしたら久保会長が素晴らしい絵を描いてくれるかもしれないが、
もともと賑わいがある紙屋町をベースにサンフレの力でさらなる賑わいを創る方が地域とサンフレが共存し、相乗効果を得られると思う。
箱を造るだけじゃ大きく変わらないのはガンバが示している。