120498☆真由美 2016/09/26 22:08 (SO-01H)
女性
中にいると応援する姿が選手や相手にどのように見えているのか、客観的には分かりにくいです。
声も一生懸命に出していても、どれくらい、どんな感じで聞こえているのかも分かりにくいです。
猛烈に頑張っていますが…。
指定席からは分かるのかなと思いますが、サポーターズシートが好きだから行く機会が無いです。
より『伝える応援』『届ける応援』を意識しないといけないのかもしれませんね。
試合は生きた空間だから、私達一人一人の素直な気持ちが出るのは自然なこと。
それが、個性だから難しいけど、まとまって効果的に伝える方法があるといいなと思います。
私は今までブーイングをしたことが無いのですが、時と場合で頑張る必要もあるのかなと思いました。
口笛も密かに憧れて家で挑戦してみましたが上手く音が出ません(>_<)
応援は奥が深いです。