122167☆ああ 2016/10/16 18:42 (iPhone ios10.0.2)
私は逆の考えかな。
本当に強いチームを目指すなら、外人増やして、外人も枠争いで競争させつつ、紅白戦のレベルを上げるべきだと思う。
今年はそこのレベルが低い。
若手は二部練で鍛えて、一定の戦術理解と成長を確認したあとは、洋次郎みたいにレンタルで試合経験を積ませて、成長させたら良いと思う。
特に五輪までの世代は、うちとしては送り込みたい反面、その選手が主力に近づけば近づくほど、代表で取られ、チームが不安定になる。
今だとたぶん長沼とかはj2だとまあまあ活躍できるんではないかというレベルまで上がってきているし、試合経験さえあれば、代表でも選ばれやすく、国際経験もつめる。
どちらにしても、カープのオーナーみたいな年代別編成表は大事だろう。
もう少し23才ぐらいの若手を増やした方が良い気はするかな。