123188☆ああ 2016/10/25 07:07 (iPhone ios10.0.2)
そもそも浦和は誤審で得する側だろ。
協会はお金出来たんなら、ゴールラインテクノロジーと、ゴールに関わるプレーは1試合2回ぐらいを限度にビデオ判定を導入するべき。
どうせ、揉めて試合進行遅れるわけだし。
あとミキッチが言うように夏は試合するべきでないから、雪が降る地域に、設備投資資金を補助もするべきかな。
これだけオンデマンド等の技術あって、採用しようとしないのは、審判達?の奢りとしか言いようがない。
サッカー界の慣習に縛られてなさそうな村井チェアマンに期待するしかないかな。