124350☆solidaster 2016/11/04 23:26 (Chrome)
男性 30歳
私はウタカとの契約延長には反対やね。
人となりは好きだし、広島で得点王取ってくれたし、彼がいなけりゃもっと下の順位だったけれど。
ただ、怪我人が多かったとは言え、その「もっと下の順位」てのが今の広島の実力なのよね。 
ウタカは、何て言うのかな、モルヒネみたいなもんかな。本来の痛みを和らげてくれるけれど、チームの状態を向上させるモノではない。

ちょいと話は飛ぶけれど、森保体制は来季からが正念場だと考えている。
寿人、森崎兄弟、高萩、ミカ、青山、水本、西川と、クラブの形と核になる選手を引き継いで、それを束ねて勝利に導いたのが去年まで。
今年もそうだけど、これからは新しい選手にチームを継承させていかなきゃならない。

戦力が揃ったチームを勝たせる監督。
チームを鍛えて強くする監督。
どちらも名将だけれど、両方できる人を見たことはない。
ほら、西野さんとかピクシーはそうじゃない。戦力が揃ったチームを束ねて勝たせるのは上手だけど、監督後期はパッとしなかった。
そして、その逆が反町さん。

チームを勝たせるのに一番簡単なのはウタカみたいな選手を連れてくること。
そうすれば、ダメなサッカーでもなんとなく勝ててしまう。
ただ、それだと積上げてそこで途切れてしまうじゃない。
その結果が千葉であり大阪であり名古屋。

森保さんは目の前の勝負に徹することにかけてはリーグ屈指の名将であることは間違いない。
ただ、今のチームを作ったミシャや、この2年ジッと堪えて川辺を育てた名波監督のような我慢ができるタイプには見えないのだよ。

Jリーグで唯一、チームの継承に成功している鹿島ですら、7年リーグ制覇から遠ざかっている。
来年以降、ダメそうなら森保さんを切って、チームを継承できる人に変える勇気が必要だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る