124821☆あいうえお 2016/11/09 00:31 (iPhone ios10.1.1)
あと、立場をはっきりとしないといけないのは、我々サポ含めて行政にはお願いベースの話です。
もし、イニシャルコストとランニングコストを考えた中、利益確保できるのであれば、どこかの民間会社が民間でかえる土地を購入し建設に手をあげます。
そもそもエディオン自体が建設資金を他へ頼る状況というのはやはりまだjリーグのコンテンツとして採算がとれる程の魅力が無いという事です。
事実、地上波民放はサッカー中継してませんね。
あなたが民間企業の代表であればどのように考えますか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る