124886☆真由美 2016/11/10 13:33 (SO-01H)
女性
スタジアムも動員数も広島の人に応援してもらうのが大切だと思います。
県知事も市長も広島の人の支持の元で仕事をされているし。
彼らが任期が終わった後、どうされるか分かりませんが、スタジアムやサンフレッチェは広島の地に存続し続ける。
最終的には広島にあるものは広島県民のもの。
応援したい、応援せずにはいられないクラブを目指すのが遠いようで近道な気がします。
個人的には普通の生活の中でサポーターがいることを認識して欲しくて、試合以外の日もグッズを使うように心がけています。
バッグにはエンブレムと紫熊のキーホルダー。
会社ではボールペンやモノサシ。
何処でサポーターやクラブの方、サッカーファンとすれ違っているか分からないし、話しかけられなくても、烏滸がましいようですが、元気を分けてあげられていたら嬉しいです(*^-^*)
勿論、グッズを身に付けているということは行動に責任も伴ってきます。
勝手に一人で「1日1つクラブ活動」と名前をつけています。
グッズから話が広がることがありますし、会社の皆も、それぞれが応援しているクラブのグッズを使うようになりました(笑)
小さな力でも自己満足でもサポーターとして出来ることがあるのは嬉しいです(*^-^*)
継続は力なり、頑張りますo(`^´*)