128423☆あ〜ぁ 2016/12/05 12:16 (iPhone ios9.2)
男性
私見です
CS見てやはり鹿島は伝統あるチーム、先制されても慌てない、かたや浦和前半に追いつかれ選手の前に監督パニクリ、慌てる事は何もなかった。
練習でやらないパワープレー?いきなり周りと合うはずない、いい選手集めまた若手いても監督お気に入りしか使わない、後の選手は紅白戦の練習相手でいると聞いた、若い選手や石原選手他のチームに行きたくても練習相手がいなくなるから他に出さないと聞いた。これでは長いシーズン持っても一発勝負では勝てないパス練習や連動性だけではね
槙野は中国には行かないでしょう?負けた要因自分が一番分かっているはず、だから浦和で
サンフレ今日から練習、待ってました強化方針ブレないサンフレ、確かに若手伸び悩みかも、でも今は我慢の時、やることが明確だから時に待つ我慢も必要では?その先にまた栄光が必ず来る。と信じてます。
寿人選手、天皇杯終わったら名古屋か〜寂しいが
さよならではなく行ってらっしゃい〜
必ずサンフレに帰って来る事信じてます。
帰って来た時は新スタジアム、それまでしっかりサンフレ応援し新スタジアムもみんなで声出し作ってもらいましょう。
昨日雨に濡れた旧跡地バスから見たら寂しそう
今日からみんなで再スタートだ〜まずは天皇杯
長文すいません、私見です