134566☆天使の羽根 2017/01/11 14:20 (iPhone ios10.0.2)
男性 45歳
紫兜さんへ
清水はウタカと以前に複数年契約していて、契約があと1年残っていると報道されています。
それが事実だとすると、清水は「取らない」という選択肢はありません。
契約が残っている=すでに取っている、ということです。

清水としては、ウタカを移籍させて違約金=移籍金を取りたいのでしょうが、今は高い移籍金を払ってまで取りたいというチームがないのでしょう。
そうなると清水の選択肢は4つ。

1.移籍金を下げて、ウタカが欲しいチームと交渉する。
2.自分のチームで推定年俸1億円払って使う。
3.レンタルに出してレンタル料を貰う→レンタル料でウタカの年俸をカバーできればチャラ、足りなければ清水負担。
4.ウタカとの契約を解除する→ウタカに違約金を払う必要がある。

ウタカは自分から「年俸下がってでも清水から出たい」と言わなければ清水から推定年俸1億円は貰えます。
逆に清水は移籍先がみつからなければ、推定年俸1億円は払わないといけなくて、あとは自分のチームのプレーで返してもらうか、レンタル料で回収するか、ウタカに違約金として払うかの選択肢しかありません。
多分ですが、自分のチームで使うんじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る