135287☆ああ 2017/01/15 15:14 (SGP612)
男性
ひろしま市民と市政
本日の新聞に入っていましたが 比治山公園「平和の丘」基本計画が掲載されていました
私見ですが「選択と集中」が今の広島市に必要と思う
マンガ図書館、現代美術館の評価は様々ですが他県から来られる人から聞くと?
この上に平和公園以外にもここまで平和をコンセプトに税金を投入する必要があるのか
知らない誰かが喜ぶのでしょうか?
市街中心部が跡地を含め文化施設の老朽化、商工会議所、武道館そして中央公園、基町地区の全体
これらの絵を描くことが最優先ではないでしょうか
私の祖母も被爆者ですが流石にここまで来ると呆れています
広島は世界へ向けて平和を発信することは大切ですが
スポーツと平和繋げるコンセプトに気づけよ
跡地の雪も見たし
2002年W杯の時にスタジアムの屋根等々を作らずFIFAに蹴られて
100億かけて作ったシャレオに行こうぜ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る