135548☆天使の羽根 2017/01/17 23:52 (iPhone ios10.0.2)
男性 45歳
DAZNマネー
均等分配金1.8億円→3.5億円
優勝賞金1億円+α→3億円
均等分配金は毎年貰えるものだから、この増額分は強化費に使える。
査定が甘めで年俸増加した選手が多かったり、複数年契約が多かったのはコレ。
優勝賞金の半分以上は選手らにボーナスとして払われるので、これは強化費には使えない。
理念強化分配金15.5億円(優勝から3年、新設)
これは詳細な規定は不明も、強化費で使うことが定められていて、強化費に使わない→内部留保にすると1年目5億?は仮に貰えても、2年目貰えないというようになるらしい。
となると、チームとしたら、選手強化に使った方が良いということになる。
今年優勝したら、ミカが引退した後釜に長友呼んで観客増やスポンサー増を狙うなんてのもアリかも。
観客増やスポンサー増で得た資金は自由に使えるし、内部留保にもできるからね。