141192☆トランプマン 2017/02/26 00:00 (SBM206SH)
開幕戦現地で観戦しました!今日は勝てなくて悔しかったですが、来週こそは勝ちたいですね。
今日の試合を実際に見て私なりの感想ですが、皆さんの投稿の内容をいくつか拝見しましたが、攻撃より守備に不安を抱いたサポーターが多いみたいですが、私は守備より攻撃に不安を感じました。
理由は、今日の試合でいくつか相手チームのコーナーキックの場面で、工藤選手がペナルティーエリアの中まで必ず戻ってゴールを守る守備意識の高さが感じられたからです。この頑張りを継続すれば去年よりは失点数は減ると感じました。でももちろん守備に不安が全く無い訳ではありません!私の心配な部分は、身体能力の高いFWに対する守備の対応には不安を感じました。ホニのスピードに苦しんでいくつか危なっかしい場面があったので身体能力の高い選手に対する守備の対応は修正していかないといけないと感じました。
攻撃に不安を感じた理由は、ワントップの選手層の薄さが心配です。もし工藤がケガをするとかなり緊急事態だと思います。皆川は守備意識が高いのはいいですが、FWにしては決定力が欠けていると思います。無理だと思いますが、山口戦でゴールを決められたレノファ山口の米澤選手と皆川選手の交換トレードを私は希望します!