145251☆も〜 2017/03/16 09:49 (SHL24)
男性
サンフレッチェのサッカー
本来のサンフレッチェのサッカーは、全員で動きながらスペースをあけて パスを通すなり シュートを
打つなりするのがスタイル。
それがいつの間にか 個の力でこじ開けないと得点が入らなくなっている。
顕著に現れだしたのが 昨年ウタカだった。
だからウタカのパフォーマンスが落ちた後半戦は、失速してしまったんじゃないか?
昨夜のゲームのように止まってて足元で受けるようなサッカーしてたら スペースなんて生まれないよ。
鳥栖戦で一人少なくなって 活性化したのも
昨夜 青山が入って活性化したのも
ダイナミックな動きがあったから・・
チャレンジなくして 危機は続くよ
若手に チャレンジを期待したけど
大きく期待はずれだった!!