146980☆あさり 2017/03/19 00:37 (iPhone ios10.2.1)
よくよく思い返すと優勝した年も案外攻めあぐねた試合は多かった
サイドを封じられ中央の連携も取れてない試合でも
寿人やドグのスーパーゴールや青山や野津田のミドルの一発で相手を沈めてた
それすらない明らかな負け試合でも
周作や卓人が粘って勝ち点1をもぎ取ってた

森保サッカーは組織的だと言われてるけど
個の力で勝ってきた部分も大きい
組織を意識しすぎて個の力を発揮できてないのも低迷の要因ではないだろうか
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る