147408☆ああ 2017/03/21 15:44 (none)
単純に、B6は声を出し、ゲーフラや旗を振り、選手を後押しする所じゃないの?
広がる広がらないは、そのチームのサポの人数にもよるから
サンフレは決して多い方じゃないから、しょうがない。
声も出さないのにB6の中心にいるサポの気持ちがわからん。
特にホームではそれを強く感じる。
アウェー参戦者ならわかると思いけど
ホームは人数いる割に声小さいよね。
鳥栖や大阪の近場のアウェーのゴール裏の方が
声大きいと思う。
それは、ホーム戦のゴール裏には地蔵が多いから。
それではホームの圧力を相手チームになんて無理だよね。
バック・メインのサポを巻き込む応援をするなら
まずはB6のサポが大きな声出さないと。
煽ってる話じゃないよ。