149440☆盈虧 2017/04/02 12:59 (Chrome)
ポイチ広島はミシャの遺産を改善してきた経緯があって、その補正をしていくことに長けてるのだろう。となると参謀として優秀という話なんだが、実は一からチームを作ったことがないんでは。メンバーも大幅に変わり、チームに影響を与えてきた寿人やツインズらもおらず高齢化も重なり、ミシャの遺産は無くなったも同然の状態になってしまったと思うんよね。いま移籍加入者や若手は増えており、まさに一からチームを作る段階に来ているのです。ミシャのように人もボールも動くチームを作ったように理想のサッカーを作ることができるかはポイチの手腕に掛かるところ。これが出来るか否かでポイチの監督の実力が分かるかなと。

そこはこれからも見ていきたいと思いますが、チームの停滞感は実は2014年くらいから潜在的に見えていました。ドグやジャガーの個人技で乗り切ってたとこがあるけど、ここの住人も早く若手を出して育ててくれなど危機感を持って発言する人も多くいましたし、気づいてる人にはこうなる未来は見えていたでしょう。それが形となって表出してきただけだと思いますよ。もちろんポイチも分かっていて、昨シーズンから3−5−2や4−5−1にシステムを変更したり、守備方法や選手起用を変えたりしてますね。まだ試行錯誤なのでしょうが、個人的には見守って応援しますよ。これからフロントも大変だね〜
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る