151352☆ああ 2017/04/11 04:18 (506SH)
サンフレのスタメンを海外の選手に例えると
サンフレのレギュラーメンバーのプレースタイルが似ていると思う海外の選手

林→ファン・デル・サール(オランダ)
理由,ハイボールの処理が上手くて,パスの成功率も高いから。

塩谷→アレックス(ブラジル)
理由,DFながら塩谷と同じ右足の弾丸系のフリーキックが武器の選手だから。

千葉→ボヌッチ(イタリア)
理由,ビルドアップ能力の高い所が似ているから。

水本→ゴディン(ウルグアイ)
理由,1対1の守備も強く,セットプレーでは水本と同じヘディングでの得点も狙えるDFだから。

青山→シャビ・アロンソ(スペイン)
理由,展開力のあるロングパスが似ていると思うから。

森崎和→セルヒオブスケツ(スペイン)
理由,パスミスが少なく,ボールキープ能力も高く,試合を落ち着かせる事が出来て,守備でも相手のパスをよく奪ったりするなど,攻撃と守備のバランスが取れる所が似ているから。

ミキッチ→ヘススナバス(スペイン)
理由,スピードを生かしたドリブルで相手を抜いてクロスを上げるプレーが多く,得点能力は低めで基本的にアシスト役に専念している所が似ているから。

柏→クラシッチ(セルビア)
理由,右サイドと左サイドの両方でプレーが出来て,ドリブルやクロスが上手く,スペースがあれば飛び出してゴールを狙うプレーが似ているから。

柴崎→モドリッチ(クロアチア)
理由,攻撃的MFと守備的MFの両方でプレーが出来るから。

シウバ→アザール(ベルギー)
理由,切れ味鋭いドリブルで相手を抜いたり,決定的なパスを演出したり,カットインしてシュートする等,ドリブル,バス,シュートの全てが上手い所が似ているから。

工藤→ディエゴミリート(アルゼンチン)
理由,献身的な守備をして,たくさんのゴールパターンがある所が似ているから。

突然どうでもいい妄想を投稿してすみません


返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る