152828☆JC3。◆HZEcQe4Pfc 2017/04/16 22:15 (iPhone ios10.3.1)
女性
今日は久々の試合観戦をしました。
でも、はっきりいって今日のはあまり気持ちよく終わることはできませんでした。
もちろん、試合に負けたからではありません。私は悲しかったです。
同じサポーターの1人として。
あなたはそれでもサンフレッチェ広島のサポーターですか?
選手たちが試合終了後に来てくれたとき、
『いつになったらゴール決めるんやー!』
私はそれを見て聞いて、怒りが込み上げてきました。
たしかに今日の試合では、" いや、相手チームサンコケすぎやない?"って思いました。
また、サンフレ選手に対してのイエローカードの多さ{emj_ip_0113}*
相手チームサンと審判サンに対するイライラもつのっていく一方で。
何をされても、倒されても、すぐに立ち上がって前を向くサンフレ選手たちを見て、なんてかっこいい人たちなんだ…{emj_ip_0024}{emj_ip_0092}と改めて思いました{emj_ip_0271}
ここ広島に生まれてきて、こうして選手たちに出会うことができて、ほんとうによかったッ{emj_ip_0255}そう思えます。
私は試合の中で、手を使ってやじを飛ばす人たちが本当に大っ嫌いです。
相手に対する怒りがこみ上げるのはわかります。でも、それをわざわざ表現して見せる必があるんですか?
自分たちがそんな態度をとってしまうと、選手たちはますます試合をやりにくくなると思います。
【サポーター】とは、その名の通り、誰かを何かをサポートする人のことを言うと私は思っています。
やじを飛ばすことが、選手をサポートする。ということなんですか?
勝利できなかったときは愚痴を言い、勝利したときにはいいように言う。それでも自分のことサポーターといえるんですか?
私は違うと思います。
選手は、どんなときでも、どんな困難にも、プレッシャーにも負けずに私たちより、誰よりも努力して頑張っています。

私はこれからも習い事や部活、受験勉強などと忙しく、見に行けることも数少なくなってくると思います。
でも、これだけは絶対にやめてください。
" 選手たちの努力を汚すことを_。"

私はこれでもサンフレのサポーターの1人としてずっといたいと思っています。
こんな大人でもない私がすみませんでした。
言葉に表すのはむずかしいかもしれないけど、どうしてもこれだけは伝えたかったです。
" 笑顔を忘れない。"
私はいつもこれを心がけています。
私たちが笑顔でなければ、選手たちも笑顔にはなれません。
これからも、気持ちよく勝利をつかめるように応援頑張りましょう{emj_ip_0304}
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る