157465☆ああ 2017/04/30 21:42 (iPhone ios10.3.1)
19:49さんへ
確かになんで丸谷なんかね?とは私も思っていましたが、和は別格としてポイチ的にボランチは
ゲームメーカー、ゴリゴリの守備専を並べたいんじゃないんですかね?そう考えると、稲垣、野上は本職ではないけど、
ボランチで試合に出したのは理解できます。宮原の適正はボランチだと思います。
ただ、テクニック、センスはあるけどフィジカル面でポイチの優先順位の上位にはこなかった、
また、青山の次は柴崎のようです。そう考えるとシステム、監督の趣向に左右されるので公平な競争ではないかもしれませんね。
「競争に負けた」とは言いすぎだったかもしれません。
しかしながら、監督の特権事項ですのでどうしようもなく、レンタル組はポイチの優先順位上位にはこなかった、
この優先順位、システムを現時点で変えようと思うと監督交代しかないのかな?と思っています。
ただ、それほど見てないけど現時点でレンタル組で1人で試合を決定づける、支配出来るほどの選手はいない様に思えます。
なのでレンタル組を全員チームに戻して、全員試合に出しても大きくは変わらない様に思えます。もしかしたら、更なる混乱を招くかもしれません。
私は監督交代を望んでおらず、ベンゲルやファーガソンのようにポイチになって欲しいので、
あと、数試合このシステムでいって、思ったような結果が出ないのであれば、ワントップ+ドン引き+カウンターのクソサッカーで何とか残留を勝ち取って、
来シーズンしっかり、世代交代も含めて編成を見直すしかないかと思ってます。
勿論、「宮原がいれば」の気持ちはわかります、配慮が足らなかったかもです。お詫びします。
私は「寿人がいれば」と思ってます。