158822☆ああ 2017/05/03 22:00 (SH-02H)
ジレンマ
ミシャがくるまえの状況って知らない人が多いかもだけど、ほとんど浮上の可能性は見出だせず、監督交替を繰返し、要は当たり外国人を複数ひけたときしか上位に行けなかった。
ミシャ時代の最大の遺産は、そのときどきの監督が自分のサッカーをし好みの選手を集めることと、クラブがサッカーのスタイルを持ちそれに合う監督や選手を集める方がリスクも少ないし補強もしやすいから結果的に上位を狙える可能性も増えるということ。

ここでクラブのスタイルというなかでどこまでを変えて良くてどこからは変えないかは実はなかなか難しいこと。相手が対策を重ねてくるなかでこちらも進化させる必要があること。
そもそもミシャが始めたサッカーはやはり難しいから新加入選手には適応に時間がかかるかもしれないこと。
などなどの課題があってこれをクラブのスタイルのなかで解かなくてはならない。これが難しいのかと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る