158972☆女子サポ 2017/05/04 10:27 (iPhone ios10.3.1)
今の広島はショートカウンターのチャンスも敢えて遅攻戦術、DFからボールをゆっくり繋いじゃうから工藤選手の所にボールが入る頃には相手のDFが整っちゃって、工藤選手へのパスコースも消されてる。
途中でまた後ろに戻したりも多いし。
工藤選手自身も言ってるとおり、PAに入ってもまだボールはDFでゆっくり回ってるって、でもPAに入る回数を増やさないといけないって。
確かに何度も相手DFと駆け引きして動いてもボールが出てきてないのが現実ですもんね。
柏時代はネルシーニョの戦術ショートカウンターがハマってて、抜け出した工藤選手に綺麗にラストパスが通ってた。(特にPA内の右45度位が得意なような)
当時のゴール集見ても伸び伸び生き生きとやってますが、今はパスが出てこないジレンマと戦ってるように感じます。
柏当時の工藤選手のゴール見てもこぼれ球を押し込むゴールってあまりないですね。
寿人もいなくなり前線も代わってるんだし、今はもっと工藤選手を活かす戦術をお願いしたいです。
じゃないとこのまま最後までこのチーム状態は変わらないと思います。
監督の戦術の約束事の中で工藤選手一人責任を背負ってる様で可哀想な気がしてなりません。
長文かつ個人的な感想ですいませんでした。
人柄もそうですが工藤選手のプレースタイル大好きです。