158977☆ultra' 2017/05/04 11:00 (SO-03G)
皆さんお疲れ様です。
昨日の試合はGWとは言えど、FFやカープなどで人が分散するかと思いましたが、14000人弱の方がいらっしゃって嬉しかったのと同時に驚きもしました。
試合内容とすれば前半はカズを中心としたゆっくりとしたビルドアップから相手の出方を窺いつつじっくり攻める展開でしたかね。ですが、ラストパスやフィニッシュに至らない状況が続いたように感じました。後半は特にビハインドになると攻勢を強めましたが中(皆川やロペス)の迫力なく、ことごとく跳ね返されていました。
このような試合内容になったのにはいくつかの原因があるかと思いますが、個人的にはパスを出した後の動き出しが無く、パスの選択肢が少なくなる。それと同時に相手も予測がつき易くなるのでやり易い。4年前でしょうかね、当初あまり運動量が多くなかった洋次郎が相手より走って上回ると言っていた、この意識が今の選手達にはないのかと。
それと昨日のような若手主体のチームであれば、ここで結果を出せばチーム状況からして大チャンスであるはずなのに全くギラギラしたものがない。経験が少ないのは承知済み、ならもっと気持ちを全面に闘う姿を見せてほしい。個人名を出すのはあまり好きではありませんが、長沼選手の消極的なプレーには正直がっかりしました。