160613☆わん 2017/05/07 15:13 (KYV35)
にわか熊さん鋭いですね
これにはサンフレッチェの戦術に理由があります
ミシャから始まった戦術でDFラインでもワンタッチでパスを回さなければならないので、根っからのDF本職は中々できないのです
森脇元サイドバック、中島元ボランチ、カズボランチ、千葉元ボランチ、塩谷元ボランチ、他にもチャレンジしたのは、盛田元FW、横竹元FW、西岡元ボランチ等ボランチが多いです
根っからのDFは槇野、水本、ソッコと今の若手くらいですかね
後、サンフレッチェのボランチは意外と攻撃参加しません
青山はパスの配給、カズは最終ラインのバランスと役割が明確化しており、昔からか両サイドのDFが攻撃参加することで相手のマークを外すのです
浦和の槇野、森脇の役割です
なので、攻撃参加なら、ストッパーの方がいいということになります
これが、DF不足になる原因と、DFの守備力がやや劣る原因にもなってきました
長文失礼しました
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る