165152☆弧雲 2017/05/28 07:39 (Nexus)
2012-2015
寿人がDFの裏を狙う−中央にスペースできてそこからも攻める−中央固められたらサイドから攻撃−相手DFは動き疲れて後半へろへろ−浅野投入

2016
ウタカが中央で個で打開−中央固められたらサイドから攻撃

2017
サイド攻撃だけなのでそこを抑えられると手詰まり

そのときに所属選手から考えられるチームコンセプトなので「2012-2015が一番」ではないけど今はチームとしての攻めの型が表現できていない。みているみんながいらいらする原因。

なんでもよいけど相手を揺さぶる、いやがるようなチームとしての工夫がもう2つは必要。

そういうものがあれば選手もプレイしやすいので、いわゆる「連携がよくなる」。パスミスも減るのでは?


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る