167213☆岩国人 2017/06/05 19:53 (SC-02H)
男性 35歳
川崎戦に向けて
去年から今年にかけての結果を見る限り、
やはり可変システムはカズがいてこそ機能するように思います。

チーム内部のことは外野には分からないので、
単なる妄想、よく言えば願望ですが、
オプションとしての4ー4ー2や4ー5ー1の導入もアリかなと思います。

少なくとも、そういう練習をしておけば、
相手側も広島対策を取りにくくはなるかな、と。
ただ、所謂サイドバックが現在はいないので、最初は上手くいかないと思います。
そこでチームやサポーターが我慢できるかどうか。
やっぱり3ー6ー1でないと、となるんじゃないかな、と自分は思います。

それを承知でフォーバックを試すなら、以下のような形になるのかな、と思います。
あくまでもカズがいない場合限定なので、カズは外してます。ミキッチも右サイドバックは厳しいかな、と。


    皆川

  工藤  ロペス

 柴崎 青山 森島

柏 水本 千葉 清水
     (塩谷)

    林(中林)


カズも今年は奇跡的に復帰できたけど、
来年はいよいよ…という気もするので、新しいシステムはどのみち必要かな、とは思います。
ある意味それを試す絶好の機会かも知れません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る