167267☆なん 2017/06/06 10:24 (iPhone ios10.3.2)
今朝の中国新聞に、守護神として在籍していた前川さんのインタビューが載ってました。
たまにスカパーの解説に出て生真面目そうな人だと思ってが、現役時代は味方も怒鳴りつける相当怖いキャラクターだったみたい。
怒るといっても感情に流されるのではなく、コーチングのやり方、端的さを追求した結果が感情を表に出すのが1番伝わり易いという技術だったらしい。
当然、ピッチ上で味方と言い合いもよくあったが、それくらいお互い真剣にやってたんだろう。
鹿島戦で、人についてなかったのは修整点と語った選手がいたが、それは個々が責任をもってやらないといけない部分だと思う。チームの問題じゃない。
明るく盛り上げるキャラも大事だけど、緩慢なプレーには嫌われても叱咤する選手が、このチームには必要のような気もします。