169822☆岩国人 2017/06/18 08:41 (SC-02H)
男性 35歳
3ー6ー1(4ー5ー1)は基本的にサイドを厚くするシステムなので、ワイドからの攻撃に偏重するのはある意味必然的だと思います。
問題は、そのクロスが得点に結び付かないこと。2012年や2013年は寿人に石原がいて、2015はドウグラスがいたので、得点に結び付いていました。
工藤も皆川もロペスも柴崎もワンタッチゴーラーではないので、前線の三人の中にヘディングに絶対の自信を持つ選手を入れるか、ワイドを囮にして中央突破に活路を見いだすか、のどちらかが現実的な路線だと思います。

昨日は今年の序盤で散見されたワイドへのパスミスは全くありませんでしたので、そこは良かったと思います。
後はとにかくフィニッシュの形を作ることでしょう。そういう意味では天皇杯で宮吉に活躍してもらって、使わざるを得ない状況を作ってもらいたいです。

ちなみに自分はまず守備を固めてしっかりボールを繋ぐ、堅実な森保サッカーが好きです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る