170047☆岩国人 2017/06/19 12:11 (SC-02H)
男性 35歳
鹿児島戦
サカダイWebの採点を見ました。負けたチームが勝ったチームより高得点ってのは、自分は初めて見ました。
(選手個々の点数は控え目に付けられてましたが)
プロの目から見ても内容は良かった、ということなんでしょう。
そんな中、酷評されていたのがロペス。前半はともかく、後半はあのシュートミス含めて確かにいただけないプレーの連続でした。
ただ、身体を張れるし一応ボールを運べるから監督からすれば使いたくなる選手なんだろうな、と思います。
鹿児島戦、思い切ってロペスのワントップ、工藤のシャドーを試して欲しいな、と思う。
少なくとも、勝ち点3を取らねばならない大宮戦ではシャドーでの起用は控えて欲しいな、と。
それが出来れば「フラットに見る」証明にもなるはずなので。
ルヴァンの流れを考えるとこんな形でしょうか。自分の希望としては。
ロペス
工藤 フェリペ
長沼 高橋
森島 松本
稲垣 丸谷 ヘンリー
中林
負けるわけにはいかないけど、甘く考えると足元を掬われる恐れはあるだけに、油断はできない一戦です。
しかし、それでも力関係を考えると、勝った上でリーグ戦につながる何かを求められて当然の試合でしょう。
鹿児島戦がターニングポイントになった、と言えるような一戦を期待します。