171000☆岩国人 2017/06/24 00:59 (SC-02H)
男性 35歳
ついでにぶちまけときます
去年のACL、FCソウル戦で、森島のプレーが非常に良くて、
リーグ戦でも使って欲しいけど、まあ無理だろうな。最悪、この試合が森島のピークになるかもしれないな、それだけは避けて欲しいな、と思ったことを思い出しました。
そして、案の定森島は試合に使われることもなく、後半はなかなか勝てず、シーズンが終わりました。
あの頃はロム専でしたが、森島を使え、監督やめろ、なんて論調は自分が読む限りでは見かけませんでした。
恐らくそんなことを言っても無視されるか冷たくあしらわれるだけだったと思います。

2012年と2015年、優勝が決まる試合はチケットが完売。2000年代には見たこともない観客数でした。
15000人入れば良い方だったエディスタ(ビッグアーチ)ですから、約20000人が優勝しそうだから見に来たということになります。
8000人ほどだったJ2開幕戦を見に行った自分からすれば、少々複雑な感情を抱いたのは事実です。「この観客の大多数はJ2に落ちたら見に来ないんだろうな」とも思いました。
あの頃、「面白くないサッカーだ」とか「若手を使え」という意見を言う人はいなかったと思います。

監督は勝つために練習をして、メンバーを決め、試合に挑んでるはずです。それこそ、結果がでなければ解任される覚悟は常に持ってるはずです。
サンフレッチェが好きなら、監督や選手を信じて応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る