171018☆なん 2017/06/24 06:23 (iPhone ios10.3.2)
自分は、とりあえず様子見。これ以上結果がでなければ解任もやむなしとも思うけど、権限のない外野がどうこう言っても雑音になるだけで選手の迷惑になる気もします。

なによりフロントよりも選手が、最近の試合内容に手応えを感じてきてるのだから監督解任は難しいでしょう。
選手から、このやり方を変えてはバラバラになると1つの方向を向く大切さを語る声も上がってます。

内容の閉塞感や指導者への不信感が選手にあれば交代する意義はあるだろうけど、今はタイミングではないと思う。
逆にモチベーションの低下やフロントとの溝が産まれる可能性のほうが高いです。

いろんな意見があって良い。確かに苦しい状況で、監督交代は魅力的に映るけど選手、スタッフともに安易な道を選ばない選択をするというなら、それも尊重して支えるのも周りが出来ることじゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る