172134☆ああ 2017/06/25 22:32 (Chrome)
男性
「なん」さんの意見に賛成です。
皆川は点はとることはもちろん、前線でボールを収めてチャンスを作ること。
点が入らないのは、柴崎とロペスにも大きな責任がある。
皆さん、全然触れないけど、柴崎もシュート外しているからね。
あと、「わん」さんの意見だけど、皆さんが工藤に対して指摘していることはポストプレーではなく、前線で競り合ってキープして時間を作るもしくはファールをもらうプレーだと思う。
昨シーズンのウタカのプレーを見ると、そのプレーができていた。なおかつ、点がとれていた。
工藤は前線での競り合いにことごとく勝てないし、簡単にふっとばされている。前線で時間が作れないから攻撃の形ができない。
昨シーズンの寿人もそうだった。昨シーズン、寿人がスタメンを外されたのはそこが大きかったと思う。
高萩みたいに裏に絶妙なスルーパスを出せる選手がいればまた違ってくると思うけど、寿人の得点が止まったのは高萩がいなくなった影響も大きいと思う。