172407☆さくらおう 2017/06/26 11:46 (none)
男性
色々言いたいことはありますが・・
昨日の試合で悲しかったのは,帰りのシャトルバスで小さい子供が,「弱いけぇ,サンフレの試合観に行きたくない。」と言っていたことです。「エサカ,エサカ」と叫んでました。
スタジアムが殺気立つ → 子供も女性もまた来たいと思わない。 → 観客さらに減る。
完全に悪循環です。
試合自体は,観ていてシュートは外しまくり,最後は気持ちが切れ,つまらない試合でしたが。
せめて応援で盛り上げたいところですが,広島の人は恥ずかしがり屋が多いのか,サポートズシートの一部しか声を張り上げていません。
この際,他のスタンドも応援しやすいように,応援歌に合わせ,メガホンで叩く応援を中心にしたらハードルが下がるし,応援の熱も選手に伝わるのではないでしょうか。
たまにスタジアムで「320(サンフレ)」個のサイン入りメガホンを小学生以下・女性に配ったり,試合と試合の合間の日にとりあえず県内すべての女子大にサイン会(森島・宮吉コンビで)に行くというのはどうでしょうか。