175599☆solidaster 2017/07/02 00:20 (Chrome)
早いとこ、森保さんを解放してくれんかね。
いやさ、私から見て、森保さんの評価は今も変わらんよ。
戦力が揃ったクラブを束ねて勝たせることにかけては日本では有数の監督。それは間違いない。
ただ、残念ながら、今の、去年からの広島はそうではない。
最強を誇った選手たちに年齢から来る衰えが来て、世代交代の時期さね。
ある程度の年齢が来れば衰えは来るさ。今年31歳の素人の私だってそうさ。20代の頃にできたことができん。
プロのスポーツ選手なら、素人以上にそれを思い知らされてるだろ。
そういうクラブに、森保さんを監督でいさせることがダメなのだよ。
戦力が揃ったクラブを勝たせることにかけては日本有数の森保監督に、クラブの世代交代をしろだなんて。
GKとして一流だから、FWとしても一流の結果を出せと言うようなもんだぜ。
ミシャがそうだったように、若手を育てるのには我慢が必要さね。
川辺だって、名波監督が我慢に我慢を重ねたからこそ、あれほどの選手になったのであって。
そもそも、森保さんが我慢できる監督なら、三度も優勝できはせん。
森保さんへの感謝があるなら、これ以上、森保さんに傷をつけるなっての。
前回の降格は、若手に我慢しての降格だったから。
そりゃあ、柏木や槙野、青山にしたって、それなりに責任は感じただろう。
ただ、今回、このまま降格したら、若い選手からすれば広島に何の責任もない。
しかも、どうやら、クラブの方針として、ベテランや新戦力だけを使う監督を重用する。
こんなところにいたら、同世代にどんどん差をつけられる。
フツー、そう考えるわ。
逆に、下り坂や伸びやなんでいる晩年や中堅にとっては、これほどいいクラブはないだろうね。
ビールが不味い。